建築塗料のエースになれ、という想いがこもった塗料の水性版。名実ともにエース級の実績がある製品です。
日本塗料工業会色番号がわかります場合、下記バナーをクリックしていただきページ内にて番号とお色ランクをご検索ください。
日本塗料工業会色番号では色のランク(淡彩・中彩・濃彩・青緑系・黄/オレンジ等・赤系)がわからない場合、「この商品へお問合せ」バナーよりお問い合わせください。
ランクをお調べいたしましてからご連絡を差し上げます。
また、ご指定の色番号でズバリのお色が出ないこともございますので、ご不安な場合は一度お問い合わせください。
水性ケンエースは艶消し塗料につき、調色明度N-20までとなります。
■スタッフより
『水性ケンエースはヤニ・しみ止め効果と優れた付着性・汚染除去性、防藻・防かび性能を有し、VOC量1%以下に抑えた水性壁面用つや消し塗料です。
オプションで抗菌、強力防カビ機能の付与が可能です。』
※以下、商品ホームページより転載
■水性ケンエースの品種
水性反応硬化形エマルジョン塗料
■水性ケンエースの特長
1.水性化により、VOC1%以下、F☆☆☆☆を実現。室内でも安心してお使いいただけます。
2.落ち着きのあるつや消し仕上げです。
3.塗膜は硬度と緻密性を有しており、付着した汚れを容易に拭き取れます。
4.付着性にすぐれ、透湿性も有しています。
5.従来より高い隠ぺい性(とまり)を実現しました。
6.水性塗料では最高レベルのヤニ止め効果があり、軽微なヤニであれば止めることができます。
■水性ケンエースの用途
住宅、マンション、店舗、事務所、その他一般建築物の上げ裏の仕上げ材。
■水性ケンエースの適応下地
コンクリート・モルタル・ボード類
- 汚染除去
- 透湿
- 防藻
- 防カビ
- ヤニ止め
- シミ止め
- 抗菌
- コンクリート・モルタル
- ボード類