※2021年9月16日より価格変更となりました。
※こちらのシルバコート4L/16L は1万円以上ご購入いただきましても北海道は1梱包ごとに別途プラス税込990円、沖縄はプラス1,980円かかってまいりますのでご了承ください。
4L×4缶まで1梱包です。16L×1缶で1梱包です。
上記地域でクレジットご決済ご利用の場合で2梱包以上ご購入の場合、システム上上記追加料金が反映されませんため一度梱包数をお問合せの上別途追加料金をご購入ください。
上記地域で銀行お振込み・代引きコレクト便ご利用の場合は梱包数に応じまして送料を修正させていただき「ご注文確認メール」にてご連絡差し上げます。
こちらのシルバコート 4L×1缶までご購入場合、1梱包にて送料を140サイズから100サイズへ減額変更が可能です。
それ以上は送料無料です。
ご購入方法など詳しくはバナーをクリックしてください。
例:4kg丸缶は1缶まで1梱包となりますので関東まで発送の場合の送料は1,210円→935円へ減額可能です。
■スタッフより
『シルバコートはアルミニウムがリン片状になっているので塗膜の表面にアルミニウムが集まる過程でアルミニウム板のようになるため塗装後は研磨されたアルミを貼ったような状態になります。顔料沈殿がある場合がるので塗装前は必ず攪拌してください。』
■シルバコートの品種
合成樹脂エナメル塗料 アルミニウムペイント
■シルバコートの特長
1.暴露耐久性が良好です。
2.被塗物に優れた金属光沢を与えます。
シルバコートは60~70%の光線を反射し、80~90%の熱線を反射します。
このため被塗物が、直接日光などに当たっても温度の変化を受けにくい特長を持っています。
3.作業性が良好です。
塗料として必要な被覆力が、大きく、普通ペイントは2回または3回塗りで下地を隠しますが、シルバコートは1~2回塗りで十分です。
その他シルバコートは非常にはけさばきが軽く塗布しやすいので作業性能率に優れます。
■シルバコートの用途
対象/部位 | 外部鉄骨 | 内部鉄骨 |
戸建住宅 | △ | × |
マンション | △ | × |
教育施設 | × | × |
病院/ホテル | △ | × |
ビル/商業施設 | △ | × |
工場 | ◎ | △ |
■シルバコートの適応下地
鉄塔、電鉄用栓、ガスホルダー、油類タンク、ラジエーター、パイプ、ボイラー、かまどなど
■シルバコートの規格
JIS K 5492 合格品
■シルバコートの色
シルバー
■シルバコートの荷姿
4L・16L
■シルバコートの施工方法
吹付け・ローラー・はけ
■シルバコートの使用量
0.10kg/平米/回 16Lで約155平米/1回塗り
- 1液
- 溶剤
- 上塗り
- 錆止め
- 屋内外