※2021年9月13日価格変更となりました。
※Hiビニレックスエコ70 4kgは1万円以上ご購入いただきましても北海道は1梱包ごとに別途プラス税込990円、沖縄はプラス1,980円かかってまいりますのでご了承ください。
4kg×1缶で1梱包です。
上記地域でクレジットご決済ご利用の場合で2梱包以上ご購入の場合、システム上上記追加料金が反映されませんため一度梱包数をお問合せの上別途追加料金をご購入ください。
上記地域で銀行お振込み・代引きコレクト便ご利用の場合は梱包数に応じまして送料を修正させていただき「ご注文確認メール」にてご連絡差し上げます。
Hiビニレックスエコ70の調色につきましてはND色以外をご希望の場合、「各色ランク」・「数量」をご選択後、
「テキスト入力欄」に日本塗料工業会の色番号及びマンセル番号にてご指定ください。
日本塗料工業会色番号がわかります場合、下記バナーをクリックしていただきページ内にて番号とお色ランクをご検索ください。
日本塗料工業会色番号では色のランク(淡彩・中彩・濃彩・青緑系・黄/オレンジ等・赤系)がわからない場合、「この商品へお問合せ」バナーよりお問い合わせください。
ランクをお調べいたしましてからご連絡を差し上げます。
また、ご指定の色番号でズバリのお色が出ないこともございますので、ご不安な場合は一度お問い合わせください。
■スタッフよりHiビニレックスエコ70のおすすめポイント
『Hiビニレックスエコ70は室内環境に配慮した低VOCタイプで、美しい仕上がりが得られる室内用塗料です。
オプションで強力防カビ機能や防藻防カビや抗菌オプションを追加できます。※白のオプション付与の場合は「淡彩ランク」をご選択の上、コメント欄にて「白」とご記載いただきオプションを追加してください。』
■Hiビニレックスエコ70の種類
室内環境配慮形水性つや消し塗料
■Hiビニレックスエコ70の特長
・低VOC
エマルション塗料に不可欠であったVOC※成分を抑えました。(1%未満) 塗装後のVOC放出量が非常に少ない、人と環境にやさしい室内用塗料です。
※VOC=Volatile Organic Compounds(揮発性有機化合物)。従来のエマルション塗料中には凍結防止剤や造膜助剤として数%のVOCが含有されています。
・美しい仕上がり
しっとりとした落ち着きのあるつや消し仕上げになります。
・高い作業性
仕上がり性、塗りやすさ、隠ぺい性、タッチアップ性(補修性)が優れています。
・下地適応性
当社製品の「ニッペ水性カチオンシーラー」との組み合わせでほとんどの下地に対応します。
※詳しくはニッペ水性カチオンシーラーのカタログをご参照ください。
■Hiビニレックスエコ70の用途 ◎:最適 ◯:適 △:可 ×:不適
戸建住宅 ◎
集合住宅 ◎
店舗 ◎
工場・倉庫 ◎
オフィス・商業ビル ◎
学校・病院・福祉関係 ◎
鋼構造物・プラント ×
■Hiビニレックスエコ70の規格
JIS K 5663 合成樹脂エマルションペイント 1種 防火材料認定※ NM-8585(不燃材料) QM-9816(準不燃材料) RM-9364(難燃材料) ※ 旧基材同等第0001号、国土交通大臣認定、品目名:塗料・塗装
■Hiビニレックスエコ70の適用下地
コンクリート面、モルタル面、塩ビクロス、木部、各種旧塗膜の上
■Hiビニレックスエコ70の主な適用下塗り塗料
水性透明シーラー、水性カチオンシーラー、水性シミ止めシーラーII
■Hiビニレックスエコ70の荷姿
20kg・4kg
■Hiビニレックスエコ70の艶
つや消し
■Hiビニレックスエコ70の施工方法
はけ、ウールローラー、エアレススプレー
■Hiビニレックスエコ70の使用量
0.12~0.14(はけ・ローラー) 0.13~0.15(エアレススプレー)
■Hiビニレックスエコ70の希釈
水道水
■Hiビニレックスエコ70の希釈率
はけ、ウールローラー:5〜10% 0.12〜0.14kg/平米/回
エアレススプレー:5〜15% 0.13〜0.15kg/平米/回
※商品詳細は、「電子カタログ(PDF)」をご覧ください。
- 1液
- 水性
- 上塗り
- 防藻
- 防カビ
- 抗菌