2021年9月よりお値上げとなりました。
こちらのアクレックスフロアクリヤー【16L】は送料無料です。
※こちらのAqurex アクレックス フロア クリヤー 仕上げ 4kg・16kg (旧アクレックス アクレックス フロア クリヤー 4L・16L No.3500)は1万円以上ご購入いただきましても北海道は1梱包ごとに別途プラス税込990円、沖縄はプラス1,980円かかってまいりますのでご了承ください。
4kg×3缶まで1梱包です。16kg×1缶で1梱包です。
上記地域でクレジットご決済ご利用の場合で2梱包以上ご購入の場合、システム上上記追加料金が反映されませんため一度梱包数をお問合せの上別途追加料金をご購入ください。
上記地域で銀行お振込み・代引きコレクト便ご利用の場合は梱包数に応じまして送料を修正させていただき「ご注文確認メール」にてご連絡差し上げます。
2020年2月より順次商品名と荷姿が変更となります。
旧 アクレックス アクレックス フロア クリヤー 4L・16L No.3500
新 Aqurex アクレックス フロア クリヤー 仕上げ 4kg・16kg
こちらのアクレックスフロアクリヤーは4kg×1缶までご購入場合、1梱包にて送料を140サイズから100サイズへ減額変更が可能です。
それ以上は送料無料です。
ご購入方法など詳しくはバナーをクリックしてください。
例:4kg丸缶は1缶まで1梱包となりますので関東まで発送の場合の送料は1,210円→935円へ減額可能です。
■スタッフより
『体育館など、滑りにくさを必要とする場所に!靴と床がこすれた時の摩擦熱で溶けた靴底のゴムが塗膜に付着してできた汚れに強いです。
屋内で運動場所には最適です。水性なのに速乾です。水系なので溶剤臭がありません。F☆☆☆☆なので小さなお子様にも安心。』
■用 途
インテリア木部全般、特に耐ラバーマーク性能が求められるスポーツフロアに最適。
■特 長
・Aqurex アクレックス フロア クリヤー 仕上げ (旧アクレックス フロア クリヤー No.3500) は高耐久性/高光沢性を備えた高性能水性フロア。
・水系だからイヤな溶剤臭も火災の心配もなく、安心してお使いいただけます。
■標準塗装工程
1.#80~100メッシュサンダーで素地調整。
2.Aqurex アクレックス フロア クリヤー 仕上げ (旧アクレックス フロア クリヤー No.3500)をハケ・羊毛モップまたはT-Barで塗り、(塗布量目安80~100g/㎡)4時間/20℃以上乾燥。
3.#100~120メッシュポリシャーでケバ取り研磨。
4.Aqurex アクレックス フロア クリヤー 仕上げ(旧アクレックス フロア クリヤー No.3500)をハケ・羊毛モップまたはT-Barで塗り、(塗布量目安80~100g/㎡)4時間/20℃以上乾燥。
5.#100~120メッシュポリシャーでケバ取り研磨。
6.Aqurex アクレックス フロア クリヤー 仕上げ (旧アクレックス フロア クリヤー No.3500) をハケ・羊毛モップまたはT-Barで塗り、(塗布量目安80~100g/㎡)一夜乾燥で完了。
※必ず試し塗りをして下さい。
※より耐久性を要求される場合には、4回塗をおすすめします。「Aqurex アクレックス フロア クリヤー 仕上げ (旧 アクレックス フロア クリヤーNo.3500) 」は密着性に優れているので、研磨工程なしで4回目の塗布ができます。研磨工程が1回省略されるので作業効率が上がるとともに、より一層肉持ちの良い仕上がりになります。
※塗装後、翌日には歩行可能ですが、競技使用には10日~2週間程度の養生期間が必要になります。
※厚膜に仕上げる場合は「下塗」に「Aqurex アクレックス サンディング 下塗り(旧アクレックスNo.3350サンデング)」をお使い下さい。
電子カタログ (PDF)
※下記URLクリックで、メーカー公式のカタログページへリンクします
https://www.washin-chemical.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/10/aq3500_catalog.pdf- 1液
- 上塗り
- 透明
- 造膜型
- 屋内
- フローリング(床)