高まる戸建の塗替需要。塗替えを迎える外壁の意匠も多様化し、「ただきれいに塗る」だけの提案では顧客満足を得られません。改修にも様々な材料・工法が続々誕生していますが、 2022年秋にデビューした日本ペイントの窯業サイディングボード改修の水性高耐久多色工法・DRESS UP ART(ドレスアップアート)をご紹介します。
上の写真はドレスアップアートの施工イメージです。
下塗
↓
A.目地色(一般の塗替の上塗2回、的な感じです)
↓
B.模様塗凸色
↓
(C.模様塗凸色=3色塗の場合のみ)
↓
(ドレスアップアートプラス=オプション)
↓
ドレスアップアートフィニッシュ(クリヤー)
ざっくり説明すると下塗1回+上塗2回の一般的な塗替に模様付けを1ないし2色行い、オプションで天然石のような質感を得られる「ドレスアップアートプラス」を塗った上に専用のクリヤーで保護、といった感覚です。
高意匠のサイディングをただ塗り替えるだけとは全く異なる質感に。特にオプションのドレスアップアートプラスを入れるとグッと質感がアップします。
ドレスアップアートのために日本ペイント様が吟味を重ねたカラーの組み合わせ。提案する側もされる側も塗替後が楽しみになるような展開です。施工の行程も材料費ももちろんかかりますが、その仕上がりはきっと満足いただけるものになるはず。ぜひドレスアップアートを新しい提案にご活用ください!
【ドレスアップアート・商品案内ページ】
トップページ
ドレスアップアート・2色塗(A)
ドレスアップアート・2色塗(B)
ドレスアップアート・3色塗(A)
ドレスアップアート・3色塗(B)
ドレスアップアート・3色塗(C)
(オプション)ドレスアップアート・プラス
(専用上塗クリヤー)ドレスアップアート・フィニュッシュ